ブログ
-
幸せの黄色いアパート
黄色連想するものは、「太陽」・「幸せ」など明るいものが多く、楽しい感情を生み出す色。また、希望と喜びを与える色でもある。そして金運は◎自分たちが思っている以上に色が人体に与える影響は大きく、晴れた日に気分が良…- 四万十市 賃貸不動産
2019/06/27New! -
只今、Wi-Fi無料物件増加が発表されました
コーポ四万十1号館・2号館にWi-Fiの導入が決定しました!Wi-Fi無料になったからといって賃料は上がらないので安心してください。- 四万十市 賃貸不動産
- 住まいを借りようと思ったら
2019/06/27New! -
第8回 日管協レディースセミナー
6月12日(水)に、第8回日管協レディースセミナーに参加してきました!2019年度のレディース委員を務めさせていただくようになったこともあり、はじめてのことばかりで緊張しましたが・・本当に刺激的な1日でした!!!- ヤマモト地所の活動報告
2019/06/20New! -
賃貸管理の研修へ行ってきました!
6月6日~7日の2日間。中西と宮崎で賃貸管理の研修へ行ってきました!研修の会場は愛媛県四国中央市のホテルグランフォーレ。いざ、会場へ。- ヤマモト地所の活動報告
2019/06/09New! -
梅雨の時期は結露対策が大切になってきます!徹底的に対策しましょう。
ついに梅雨の時期がやってまいりました。どんだけヘアアイロンを使って髪の毛をストレートにしてても会社に着くころにはウネウネ。ジメジメするこの季節、とてもつなく苦手です。湿度も高まり、壁や窓には結露が・・みなさ…- トラブル解決(その他)
- お役立ち情報
2019/06/06New! -
不動産の雑学 その参
今回は敷金・礼金、原状回復について。初期費用として支払うことの多い敷金・礼金。退去後に行われる原状回復。それらは、どんなものなのかというのを掘り下げていきます。- 不動産コラム
- 四万十市 賃貸不動産
2019/06/03New! -
エアコンの点検をお願いします!
毎年夏になると、暑いからエアコンをつける⇒壊れてた⇒修理依頼と言う方が多いです。そうなると修理・交換まで時間がかかり、辛い夏を迎えてしまいます。そんな辛い想いをする人を1人でも減らしたいと思い、ブログにしました。- ヤマモト地所からのお知らせ
- トラブル解決(電気編)
2019/05/31New! -
2019年の最強節税法!?マイホーム資金を親や祖父母から支援してもらう
2020年に子供へ住宅取得資金を非課税で贈与したい方はこちらをお読みください!「やばい!もうすぐ消費税が8%から10%に変わる!!2%の差はおっきいから、8%のうちに早く家を建ててしまおう!!」という、いわゆるマイホーム建設の…- 四万十市 売買不動産
- 不動産を買う前に
- 相続や贈与のはなし
- 不動産コラム
2019/05/31New! -
社長になりました。
こんにちは。社長の山本祐司です。12月13日以来のブログになりました。早いな、時間経つの・・・ところで、社長の・・・、と書き始めるのは初めてです。今までは、専務の・・・、で書き始めてましたからね。という訳で、今…2019/05/26New! -
不動産購入 物件代金の他に必要なお金 後編
前回のブログでは、銀行さんのパンフレットを元にお話ししました。[不動産購入物件代金のほかに必要なお金前編]に続きまして。今回は不動産会社の計算書を主に、他の諸費用を見ていきます。- 不動産を買う前に
- お役立ち情報
2019/05/24New!