きちんと管理された賃貸物件【ヤマモト地所管理】
賃貸のお部屋探しの決め手は家賃・立地・間取り・設備などが多いと思います。
見逃しがちなのが『物件管理がしっかりとされているのか』ではないでしょうか?
実際お客様から管理状況についてご質問を受けることはかなり少ないです。
物件の管理状況は衛生環境や建物の寿命に影響します。
ヤマモト地所の管理物件では安心して暮らして頂く為の取り組みを、多岐にわたって行っております。
今回はそんな弊社ヤマモト地所が管理させて頂いている物件の中で【レジデンス今城】を例に取り組みをご紹介します。
before/after
■外観
⇩
まずは外観から。
明らかに輝きが違います。
外壁の塗り替えで見た目が綺麗になるのはもちろんですが、雨漏りなどのリスクを軽減する効果があります!
■集合ポスト
⇩
集合ポストのメリットは様々ありますが、配達員がマンション入口までしか立ち入る必要がないため、アパート内の不審者が目立ち、防犯効果があります。
そして、更に防犯性が高まるダイヤル錠付き集合ポストへ変更しました。
こちらでは床にチラシが散らばっていないかなど、定期的に巡回されているかをチェックできるポイントにもなります。
■ゴミステーション
⇩
カラスや動物など、外部から荒らされずらいゴミステーションへ変更しました。
内見時にゴミステーションのチェックをしたことはありますでしょうか?
実はゴミ置場ではその物件の住民のマナーが確認できます。
また周辺が荒らされたままで放置されていないかなど、管理状況を確認することもできます。
■リフォーム(間取り変更編)
⇩
退去する度に行われる原状回復、またその時々によってリフォームや間取り変更も行います。
こちらのお部屋は、和室6畳2部屋を全面フローリングの洋室1部屋へ間取り変更しました。
3DKから広々フローリング洋室の2DKへ、只今リアルタイムリフォーム中です!
巡回清掃スタッフ
清掃スタッフの(左)廣瀬さんと(右)國吉さんと一緒にロッキーハウスの清掃へ行ってきたと、(真ん中)営繕係の小野さんがお話してくれました これから寒さが厳しくなりますが、ご入居者様、オーナー様に喜んで頂けるよう頑張っていきます
ヤマモト地所の四万十市不動産情報局さんの投稿 2020年11月9日月曜日
巡回清掃を更に強化する為、新しくスタッフが2名入社してくれました!
引き続き定期的にアパート・マンション共用部分の巡回清掃を行い、物件環境を整えて参ります。
賃貸管理課 営繕係
ヤマモト地所管理物件にお住いの入居者様の修繕依頼などお困り事には、賃貸管理課の営繕係が駆け付けます。
第二種電気工事士の資格をもったスタッフもおり、幅広く対応しております。
入居者サポート
弊社営業時間外(18時 ~ 翌朝9時)に緊急を要するトラブルが発生した場合、24時間 365日受付のコールセンターをご用意しております。
ヤマモト地所コールセンター
24時間 365日受付(0120-882-802)
入居者様募集中
きれいでリーズナブルなお家賃がファミリーやカップルに人気のレジデンス今城!
こちらにあるお部屋が3DKから広々フローリング洋室の2DKへリフォーム中のお部屋です。
詳細はこちら↓↓↓
ヤマモト地所できちんと管理された賃貸物件で、新しい生活をスタートしませんか?
関連した記事を読む
- 2021/02/25
- 2021/02/16
- 2021/02/04
- 2021/02/02