相続サポート
四万十市で相続にお悩みの方、ヤマモト地所が様々な相続問題をサポートいたします。
お気軽にご相談ください
ご来店される際は、ご予約いただきますとお待たせすることなくお話ができますので、ご予約をお願いいたします。
0880-34-2305 担当:山本富貴(やまもとふき)
相続支援コンサルタントのご紹介
山本 祐司(やまもと ゆうじ)
相続支援コンサルタント・宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・少額短期保険募集人
相続というと、まず『税金』のことが気になると思いますが、最初に全体像(家族関係図や財産目録など)を把握し、渡す側の気持ち、受け継ぐ側の気持ちを大切にしていくことが大切だと思います。そうしていくことで税金面も適切に処理していけるのではないでしょうか。
関わる方々の気持ちに寄り添いながら、お手伝いさせていただきます。
相続や贈与に関する記事(随時更新)
-
2024年版 最大1110万円を非課税で生前贈与!子供へ住宅取得資金贈与(相続時精算課税制度と併用なら最大3,610万円)
先日、土地の売主様からこのようなご相談を受けました!「今度息子が家を建てるので、土地を売ったお金で支援してあげたくてね。子供へのマイホーム資金援助で非課税枠があるって聞いたけど、タイミングや金額など詳しく教えてくれないかな。」はい、喜んで♪♪ということで、今回は住宅取得等資金の贈与の非課税特例について、わかりやすくご紹介…- 不動産を買う前に
- 相続や贈与のはなし
- 不動産を売却される方へ
New! -
2024年4月1日から相続登記義務化!過去の相続分も対象、罰則あり!
- 相続や贈与のはなし
New! -
3分で相続税がわかる!ざっくり簡単シュミレーション
※このブログは2021年6月6日のブログを加筆修正したものです。上級相続支援コンサルタントの山本富貴です!「うちって相続税かかるの!?」相続と聞くと、真っ先に思い浮かぶのが相続税。親が亡くなった後に急に相続税の支払いがあるとわかって、大変な思いをした。ある程度の現金は用意しといたほうがいいよ!相続経験者から、そんな話も聞くけれど…- 賃貸物件オーナー様へ
- 相続や贈与のはなし
New! -
相続は誰にでも起こる!~フキの3分相続
こんにちは!相続支援コンサルタント&宅建士&2級FP技能士&賃貸不動産経営管理士&相続診断士&遺言執行士の山本富貴(フキ)です。「相続」と聞くと、うちは財産ないし、関係ない話よ。家族仲がいいので、もめないから大丈夫。死んだ後のことなんて、考えたくない!まだまだ先の話。という反応をされることが、ままあります。でも実は、財産が少なく…- 相続や贈与のはなし
New! -
ヤマモト地所の「相続支援」・全国賃貸住宅新聞に掲載されました!
ヤマモト地所は、高知県四万十市でアパート、マンション、貸家、駐車場等賃貸物件の管理を行っている管理会社です!入居者様が住みやすい住環境のもと、楽しく幸せに暮らせますように。賃貸オーナー様が安心して、賃貸経営をされますように。そう思いながら、大家さん、賃貸オーナー様と二人三脚で日々業務に取り組んでいます!その中で、賃貸オ…- 相続や贈与のはなし
- ヤマモト地所からのお知らせ
- 賃貸物件オーナー様へ
New!
相続に関するお問い合わせ・ご相談はお気軽に
お電話でのお問い合わせ・ご相談は 0880-34-2305 まで
※ 匿名でのご相談はご遠慮ください。
メールでのお問い合わせ
会社概要
CompanyName -
株式会社ヤマモト地所
Tel - 0880-34-2305 |
Fax - 0880-34-2302 |
定休日 - なし |
営業時間 - 9:00 ~ 18:00 |
宅地建物取引業 - 高知県知事(4)第2701号 |
賃貸住宅管理業 - 国土交通大臣(1)第1957号 |
住所 - 高知県四万十市中村一条通3-4-10 |
Directions - 中村駅から北へ1.1キロ
上級相続支援コンサルタント・相続診断士・遺言執行士・2級FP技能士・宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・少額短期保険募集人・防犯設備士
「四万十市に幸せな相続を一つでも多く増やしたい!」
そんな気持ちで、相続問題について日々取り組んでおります。
生前に、お元気なうちから相続対策をすることがいかに大切か。これは日々相続相談をお受けしている私が、悲痛なまでに実感していることです。
特に、アパート・駐車場のオーナー様、地主様は、財産の額も大きく、財産分けのしにくい不動産の占める割合が多いため、遺産分割対策、納税対策、相続税対策をしっかりする必要があります。
また認知症対策もとても大切です。
人生100年時代の今、70歳を過ぎると認知症リスクが高くなってきます。
大切な不動産収入が凍結されないためにも、家族信託のご提案もしております。
何から始めていいのかわからない、それでかまいません。まずはじっくり個別でヒアリングさせていただき、一緒に取り組んでまいりたいと思います。