お問い合わせ
【ご来店】
お気軽にご来店ください。
明るく元気なスタッフが現地案内させていただきます。
来店時間をお電話で予約していただきますとスムーズにご案内できます。
【電話】
0880-34-2305
お気軽にお電話ください。
気になること、なんでも聞いてくださいね。
【メール】
下記、緑のお問い合わせボタンからお問い合わせください。
四万十市具同
ローレンスハイツⅡ・A※ 写真は類似物件のものです。参考にしてみてください。
管理費 | 3,000円 | 礼金 | 1ヶ月 |
---|---|---|---|
敷金 | 0ヶ月 | 保証金 | 0円 |
所在地 | 四万十市具同 | 物件種目 | アパート |
建物構造 | 木造(2×4) | 間取り | 1LDK(LDK13畳・洋室6.1畳) |
面積 | 45.77m2 | 築年月 | 2017年2月 |
建物階数 | 2階建 | 居住階数 | 1階 |
入居時期 | 2017年2月下旬の予定(2017年2月完成予定) | 取引態様 | 仲介 |
特徴 | 具同エリア,新築,1階のお部屋,角部屋,カウンターキッチン,エアコン全室 | 駐車場 | 3,240円 /台 |
町内会費 | 400円 | その他(月額) | 賃料等の2%(保証委託料) |
その他(初期費用) | 43,200円(クリーニング費)+12,000円(保証委託料) | 火災保険 | 加入義務あり |
情報更新日 | 2018/04/20 | --- | --- |
※ 連帯保証人は不要です。
※ 初期費用、家賃のクレジットカード払いができます。
※ 初期費用をおさえるクリーニング費後払いプランも選択できます。
※ 1ヶ月からの短期契約も可能です。
本当はここで間取りや設備の詳しい説明をしたほうが良いのかもしれませんが、正直いって、どうせ新築です。
間取りや設備は、最新のものなので悪いわけがありません!
今回は、私の引っ越し体験を皆さんにお伝えしたいと思います。
私が不動産会社に入社し「不動産のプロ」になってから選んだ物件は新築でした。
入社3年目の頃、「良いところが出たら引っ越そうかな」くらい漠然と引っ越しを考えていました。
そんな時、建築会社から新築情報が入りました。
資料を見た瞬間、「あ、これしかない!」とビビッときました。
一番の理由は、新築だからといって家賃が特別高額ではなかったので、それなら中古よりも新築のほうが絶対良いと思ったからです。
自分が不動産会社の社員であるというアドバンテージを駆使して、他の誰よりも早く申込をしました(笑)
それも40戸あるうちで、一番良い角部屋を申込(w´ω`w)
その物件は、1LDKでウォークインクローゼットがあり、ちょうどローレンスハイツⅡ・Aと似たような間取り。
自分と妻のふたり暮らしで、荷物が少なかったのでピッタリのお部屋でした。
実はこの物件、先輩社員が2番手で次に良い部屋を申込していたのを後から知りました。
プロから見ても新築物件というのは魅力的で自分が住みたいと思ってしまうものなんです(o・∀・)b゙
申込後はもうわくわくが止まりませんでしたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
新築は、完成の3ヶ月以上前に情報が出るため、この3ヶ月はとにかく待ち遠しかった!
当時住んでいたマンションが築20年の物件だったため、新築への引っ越しで妻は大はしゃぎヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪
喜ぶ姿を見て私もすごく嬉しかったのを憶えています。
はしゃぐ妻へ「子供じゃないんだから落ち着け」注意したものの、私も内心わくわくなのはバレバレだったのかもしれません(w´ω`w)
建築中の現場を何度も見にいったり、毎日間取り図片手に家具の配置を考えていましたから・・・(笑)
そして引っ越しの日。
不動産賃貸の繁忙期である3月末完成ということもあり、入居当日の引っ越し作業は業者さんと妻に任せて仕事へ行きました。
仕事が終わって新居の玄関を開ける瞬間、心が震えました(*゚Д゚*)
あのドキドキ感は今でも忘れることが出来ません。
不動産業界で働き始めて11年目。今でも「新築は良い」という考えは変わりません。
自分自身の体験もあるけれど、今まで一緒にお部屋探しさせていただいたお客様でも、新築の場合は特に楽しそうに入居していきます。
何を隠そう、「新築を契約されたお客様へ完成したお部屋をご案内する瞬間」は、私が不動産の仕事をしていて楽しいと感じる瞬間のベスト3に入ります(o・∀・)b゙
入った瞬間「わぁ~」とか「おぉ~」といった感動詞を口にしながら、胸を躍らせているお客様を見るとこちらも嬉しい気持ちになりますから。
古くなったお部屋をグレードアップさせたリノベーション物件はキレイだしリーズナブルで良いけれど、純粋にお部屋のキレイさや設備の良さではやっぱり新築。
そして何より、完成するまでのわくわく感や全て新品のお部屋で過ごす気持ちよさで新築に勝るものはありません。
きたる2017年2月。四万十市具同に「ローレンスハイツⅡ」が完成予定です。
皆さんも、私が感じたわくわく感、ドキドキ感を味わってみてください。
(コバヤシコウスケ)
Tel - 0880-34-2305 |
Fax - 0880-34-2302 |
定休日 - なし |
営業時間 - 9:00 ~ 18:00 |
免許番号 - 高知県知事(3)第2701号 |
住所 - 高知県四万十市中村一条通3-4-10 |
賃貸住宅管理業者 - 国土交通大臣(1)第6132号 |
ローレンスハイツⅡ・A