お気軽にご来店ください。
明るく元気なスタッフが現地案内させていただきます。
来店時間をお電話で予約していただきますとスムーズにご案内できます。
【電話】
0880-34-2305
お気軽にお電話ください。
気になること、なんでも聞いてくださいね。
【メール】
下記、緑のお問い合わせボタンからお問い合わせください。
四万十市具同2832
ガーデンハイツ※ 写真は同じ物件の別の部屋のものです。参考にしてみてください。
礼金 | 1ヶ月 | 敷金 | 1ヶ月 |
---|---|---|---|
保証金 | 0円 | 所在地 | 四万十市具同2832 |
物件種目 | アパート | 建物構造 | 鉄骨造 |
間取り | 3LDK(LDK・洋室・洋室・和室6畳) | 面積 | 70.00m2 |
築年月 | 1998年7月 | 建物階数 | 3階建 |
居住階数 | 3階 | 入居時期 | 2019年4月(2019年3月末退去) |
取引態様 | 仲介 | 特徴 | 具同エリア,2階以上のお部屋,角部屋,リビングが広い(14畳以上),カウンターキッチン |
駐車場 | 2台分サービス | 町内会費 | なし |
その他(月額) | なし | その他(初期費用) | なし |
火災保険 | 加入義務なし | 情報更新日 | 2019/03/27 |
急な夫の転勤で、大阪からこの四万十市へ越してきて早1年。
夫から、
「高知県の四万十営業所へ転勤になったよ・・・」
そう電話で聞かされた時、一度も四国へ足を踏み入れたことのない由美子はしばらくぼんやりとしてしまった。
・・・最後の清流、四万十川。う~ん、こんだけしかイメージわかない。
都会育ちの由美子は車の運転もできないし、小学生の長女の転校のことも気がかりだった。
だが、そんな心配は南国土佐のまぶしい日差しがすぐに溶かしてくれた。
5月には、四万十川の川下りをしながら初めて蛍を娘たちに見せてやれた。
夏は娘の友達家族と一緒に四万十川でバーベキュー。
秋の一條大祭では二女が稚児行列に参加。赤鉄橋そばの祇園神社から一條神社まで練り歩く様は本当にかわいかった。
「お母さん、明日は体育があるけん体操服あろうちょってよー。」
すっかり優しいトーンの幡多弁が板についた長女は、毎日元気に具同小学校へ通っている。
車の運転ができない由美子も、この『ガーデンハイツ』の立地の良さに救われた。
『ガーデンハイツ』からは歩いて3分ほどの距離にドラッグストアの『mac』があって日用品なら大抵のものはおいてある。もう少し大きいスーパーの『フジグラン四万十店』も自転車ですぐだ。
また、地元農家の野菜を売っている『あるね家』では、新鮮な地元の野菜が安く買えるため、野菜料理のレパートリーも増えた。
なんといっても『ガーデンハイツ』のオープンキッチンが由美子のお気に入りの場所である。
三つ口コンロの広々としたシステムキッチンは本当に使い勝手がいい。
iPadをキッチンに持ってきて、クックパッドのレシピを見ながら料理をするスタイルは、広いキッチンじゃないとなかなかできない。
夕飯を作りながら娘たちの今日一日の出来事を聞くのが日課になり、娘たちは積極的に家事の手伝いをしてくれるようになった。
そしてママ友とのホームパーティでもこのキッチンが大活躍!
どうしてもキッチンにこもりがちになってしまうが、ここだとママたちが自然にキッチンに集まってくれるので、招くことが一段と楽しい。
リビングの子どもたちを眺めながら、一緒に用意する料理はことさら美味しくて会話も弾むのだ。
由美子は今日も『ガーデンハイツ』のキッチンに立つ。
「本当に、ここに住んでよかったなあ。」と思いながら。
Tel - 0880-34-2305 |
Fax - 0880-34-2302 |
定休日 - 12/24・12/29~1/4 |
営業時間 - 9:00 ~ 18:00 |
住所 - 高知県四万十市中村一条通3-4-10 |
ガーデンハイツ