もしも右山の売建物をリフォームしたら
こんにちは。
今回は右山にある店舗兼住宅についてです。
みなさまは上質な素材を使ったマイホームを持ちたくありませんか?
こちらの右山の物件は、お仕事で店舗を出されない方はマイホーム候補から外されていると思います。
マイホームとして利用するためにリフォーム見積もりを取ってみました。
これからマイホームをお考えの方は是非一度ご検討下さい。
リフォーム案
現在の店舗部分の間取りはこちら。
左側は住居スペース。
右側が店舗。
店舗を出さない方には活用が難しい間取り。
大工さんに相談しました。
・玄関ホール工事
・リビング
・ゲストルーム
・寝室2部屋
・厨房をDKに
・トイレをキッチンの場所へ移動
・タイル部分は木製の床に変更
以上でざっくり550万円
※しっかりとした見積もりではないので目安としてお考え下さい。
全部屋住居にする場合は、既に住居スペースもある為、2世帯住宅としても活用できそうです。
こんな感じ。
※現在の住居スペースのリフォームは見積もりには入っていません。
一部を店舗として活用する事も
現状ほど広くなくてもいいけど、店舗スペースは欲しいという方は必要なスペースのみを店舗として残す事もできます。
例えば8畳の1室を店舗に。
玄関と店舗入口を共有にしても問題ないかと思いますが、気になる場合はウッドテラスの一部を取り除き店舗用入口を作るのも良いかもしれません。
店舗の家賃もかからないのは大きなメリットです。
新築かリフォームか
マイホーム検討中の方でまず悩まれる事は、新築か中古住宅をリフォームするのか。
こちらの物件には分筆案がありますので、現在駐車場となっている部分のみの購入も可能です。
立地など気に入っているが新築の方が良いという方はそちらもご検討下さい。
建物は上質な素材をこだわりぬいて選んでおり、杉や檜をふんだんに使用しております。
無垢材の温かみがあり、高級感もある。
実際に現在の内観を少しご覧ください。
無垢材を使用したいと思っていても、実際には諦める方も多いようです。
もし費用面などから諦めかけている方であればチャンスですよ♪
新築かリフォーム、どちらにしても住まう人が満足できる内容で検討頂ければと思います。
関連した記事を読む
- 2021/01/11
- 2021/01/09
- 2021/01/01
- 2020/12/27