もしも雅ヶ丘の売家でBBQをしたら
こんにちは。山下です。
古津賀の雅ヶ丘団地の売家について改めてご紹介致します。
四万十市で貴重な高台、築浅のオール電化物件。
サーフィンが趣味という方もサーフボードも保管できるフリーヤード付き。
洗濯物干しにも便利なサニージュまで付いています。
お庭も広く住む人のライフスタイルに合わせて有効活用できそうです。
実質の利用期間はわずか50日程で建物自体非常に綺麗。
以前のブログではお家の内装メインでのご紹介だったので、今回はこの物件の魅力のひとつである広い庭に注目してみたいと思います。
マイホーム×庭=BBQ
この物件の魅力のひとつである広い庭。
庭が我が家にあればバーベキューをする事を一度は考える方も多いはず。
そこで、どのくらいの人数を招待できるのか確認してみましょう。
実際にイメージ出来るようにしたいなと考えていた所に、「僕やります!僕やります!僕やります!。。僕やりますよ!」
と手を挙げてくれたのが宮本さんでした。
※ これより、画像と現状が異なる場合、現状を優先します。
二人だとこんな感じ。
まだまだ入れますね。
彼等はこの後盛り上がるのでしょうか。
写真には写っていませんが、フリーヤードのすぐ隣に水道もあります。
わざわざ家に入らなくても水道が使えるのは便利。
楽しそうですね。
バラエティーに富んだメンバーを集めてみました。
(でもよく見ると全員同じジャンルでした。)
彼等は直射日光を浴びていますが、必ずテントなど張って日陰を作って下さい。
ご近所さんのご迷惑にならない程度で楽しんで下さいね。
このくらいの人数を集めるとなると、駐車場が気になるところ。
駐車スペースあるんです。
駐車をするならこちらでしょうか。
今回は駐車スペースを約5m×2.5mで計算しています。
車種にもよりますが、駐車可能な台数は最大6台くらいでしょうか。
ライフスタイルに合わせて
今回は現状のお庭でバーベキューをイメージしてみましたが、もう少し建物を広くしたい方は増築も十分可能な広さです。
どう使いたいか、実際に建物とお庭と見てみるとハッキリしてくるかもしれません。
是非一度内見していただければ。
ちょっとでも気になりましたらお気軽にご連絡下さい♪
P.S 両足の指を骨折しました。
関連した記事を読む
- 2019/02/03
- 2018/12/09
- 2018/10/25
- 2018/10/16
私も小さな子どもがいる子育て世代ですので、お客様と同じ目線で一緒に考え、お役に立てるようお手伝いさせていただきます。
どうぞ宜しくお願いいたします。