長門さんが入社しました!+ プリウスの話題
ヤマモト地所の長岡です。
3月1日より新入社員が入りました!
長門さんです。
2児の母で、旦那さんはトムクルーズ似のアメリカ人ということで、旦那さんに会える日が少し待ち遠しいです。
入社してすぐの頃は覚えることが多く、那須くんや夕部くんが教えてる姿を暖かい目で見ています。
自分も教えられる側、教える側の時代があったんだなぁと少し感慨深くなります。
4月になれば新しい仲間がもう一人増えます。
もう一人の方も女性で、男性スタッフが多かったヤマモト地所が今からどのように変わっていくのか楽しみです。
ここからは宣伝になりますが、新型プリウス乗りました。
高知トヨタ自動車㈱中村店の戸田さん、田村さん見てますか~?
宣伝してくださいと言ったので宣伝しますよ!
2人が乗ってきたプリウス、すごくかっこよくなってるじゃん!
…でもリアはあまり変わらないのが少し残念。
外観にこだわる自分としては、クーペのプリウスでも作って欲しいものです。
もしくは86に無理やりハイブリッドでも付けてくれないかな…、喜んで買うんですが。
しかし文句は言っても車が大好きなので専務とランランとして見ましたが、流石プリウス、色々な所で推してきますね。
ドアにプリウス!
エアコンの吐き出し口にもプリウス!
流石トヨタの看板車種なだけありますね。
試乗して良いと言われたので乗ってみました。
評論家のような気の利いた説明はできませんが、足回りがいいのか、段差を走った時の衝撃があまりないですし、ハンドリングも走行中にストレスを感じることは少ないと思います。
アクセルの加減でドライバーの意図に沿った走りを提供し、加速時のだるさを感じさせないので、長距離乗るのが楽しいかもしれません。
シエンタじゃなくてこっちを買った方が良かったんじゃないかと少し後悔…、3列シートは子どもが1歳と3歳じゃ使うこと無いんですよね(笑)
こちらのプリウス、購入しようとしたら種類にもよりますが9月納車になりそうとのことです。
まぁ次は噂されているRX-7買おうかな!
関連した記事を読む
- 2022/08/12
- 2022/08/08
- 2022/08/06
- 2022/07/31
不動産に関わる方々への変化に寄り添いながら。
今までの経験・知識を活かし、その人にとっての一番を提案できるよう頑張ります。
誰もが気持ちよく、笑顔になれるお手伝いをさせていただきますので宜しくお願い致します。