2018年02月21日
ヤマモト地所の四万十市不動産情報局ブログ
四万十市古津賀の売地、建物解体・更地渡し決定!
こんにちは。
ヤマモト地所売買課の山下です。
1月の話ですが、生牡蠣で一杯飲みましょう。と長岡さんと話していました。
何度か生牡蠣が食べられるお店に行きましたが、生牡蠣の集客力は恐ろしく、毎回満席。
次回は予約しようと決めました。
さて今回は既に募集中だった四万十市古津賀の第一団地にある約58坪の土地についてです。
現在古い建物があり、現状渡しでしたが、今回建物を解体し更地にしての引渡しが決定しました!
値段に変更無し!
なんと値段は変わらず!
その分浮いたお金で建物にこだわったり、家具・家電の購入に回せますね。
立地としては学校が少し遠いかなと思います。
私の実家も学校までは遠く、小・中と自転車で20分程かかる距離でした。
私は当時そこまで気になりませんでしたが、小さなお子様がいらっしゃる親御様は気になるかもしれませんね。
防災について
古津賀というと津波を気にされる方も多いのではないでしょうか。
四万十市によると最大級の地震が発生した場合に、1mほど浸水する予測になっています。
建物建設時にできる対策としては、土地の高さを上げる事でしょうか。
もし津波が来る事があれば、徒歩1分以内の場所に避難所があります。
四万十市はどうしても海、川、山が近くにあり、津波や液状化、土砂災害のどれかに該当するエリアが多いです。
予測ですので該当する災害の影響が必ずあるという訳ではありませんが、心配ですよね。
大きな買い物ですのでご家族としっかり話し合って頂ければと思います。
とはいえ学校との距離、災害関係などクリアできる方にはかなりオススメの土地です♪
まだ更地になっていませんが、今のうちに現地を確認されたい方はご案内可能ですので是非ヤマモト地所までご連絡下さい♪
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/02/25
- 2021/02/16
- 2021/02/04
- 2021/02/02