具同小エリアに待望の売土地、登場!!
四万十市の具同小学校エリアに、マイホームを建てたいお客様に、新しい売地情報です(・∀・)!
区画Aの詳細情報はこちら↓
https://yamamotochisyo.co.jp/baibai/view/83
区画Bの詳細情報はこちら↓
https://yamamotochisyo.co.jp/baibai/view/84
四万十市で人気の具同小エリアとは
四万十市の人気エリアのひとつ、具同エリア。
四万十市具同には、
◎フジグラン四万十
◎マルナカ四万十店
◎スシロー
◎ユニクロ
◎西松屋
◎マクドナルド
◎どんと
などなど、人気のスーパーやお店がたくさんあります。
うちの4歳児はスシローが大好きで、月に1回は行っています♪
そんな人気店が続々と出店しているエリアなので、やはりファミリーさんが住みやすい場所ですよね。
マイホームを建てたいという希望のお客様で、具同小エリアをご希望の方はけっこう多いんです(*´∀`*)
具同保育所・具同小学校・公園が近くにあるよ
◎具同保育所 徒歩2分
◎具同小学校 徒歩3分
◎具同1号公園 斜め向かい
具同保育所へお子さんが通っている親御さんなら、この土地はすぐにわかるはず!
保育所帰りに目の前の公園でよくお子さんを遊ばせていると思うのですが、その斜め向かいにあります。
斜め向かいに公園
南北に長い土地だから、日当たり確保!!
今回、A・Bの二区画に分割してお売りします!
図面だけ見ると、長細くて家が建てにくいんじゃない?と思われるかも。
ですが、間口が約11mと、車を並列で4台止められる長さなんです。
そして、南北に長い土地なので、家を北側の道路側に建て、南をお庭にすると・・・日当たりが確保!!されるんです(*´∀`*)
「北向きの土地は日当たりが良くない」という思い込みが払拭される土地なんですよ~♪
マイホームは土地+建物の総額で考えるべし
そもそも、マイホーム建設を実現させるためには、
◎土地+建物=いくらお金が必要か
を考えなくてはなりません。
この土地が1,258万円。
総額の融資を2,800万円で抑えたいという方なら、
2,800万円-1,258万円=1,542万円が建物の建築費
ということになりますよね゚゚(。・∀・)ノ゛
ハイ、私山本富貴は、1,542万円で建てられるお家をご紹介いたします♪
ということで、お客様のご予算をお聞きして、実現可能な建築会社さんをご紹介させて頂いております!
なので、どんどんご相談頂ければと思います!
関連した記事を読む
- 2022/06/15
- 2022/06/11
- 2022/05/31
- 2022/05/28
不動産は大切な資産。ですが、放置していると負債にもなりかねません。
アパートの経営難に悩む大家さん、空地や空家を活用できず税金が負担になっている方、相続問題を抱えているご家族など、地域密着で多くの問題解決をお手伝いしております。