EURO2016優勝国
こんにちは。ヤマモト地所の夕部です。
最近夜な夜な楽しんでいたユーロ2016は終わってしまい、楽しみが一つ無くなってしまいました。
優勝国はポルトガルという予想だにしなかった結果になりました。
僕の優勝予想はベルギーでしたが、2回戦でウェールズに負けるという結果でした・・・
ポルトガルは予選で1勝も出来ておらず、リーグ3位通過でトーナメントに出場したチーム。
1回戦でクロアチアに負けると思っていましたが、とても意外な結果に驚きです!
決勝のフランス戦もフランスペースの試合で、3対0でフランスが勝ってもおかしくない試合内容でしたがフランスが決めきれずポルトガルの守備も堅かったですね。
審判の誤審もあり、フランスのゴール前でポルトガル選手のハンドをフランス選手のハンドにしてしまいます。
フリーキックは得点にはならなかったものの、その後ディフェンスが消極的になったところにポルトガルフォワード、エデルの一発。
アウェイの状況、エースロナウドの負傷交代。
そんな逆境で優勝したポルトガルに感動しました!
今日はそんなユーロの印象的なシーンと印象的だった選手をご紹介したいと思います。
まずはイタリア代表監督の印象的なシーン。
スペイン戦でイタリアが得点し、喜び過ぎてベンチによじ登っています!(笑)
かなり興奮したのでしょうが、なぜか好感が持てるシーンでした。これだけ喜んでくれると嬉しいですよね(笑)
もう1つ、
アイスランドサポーターの応援。
写真で見ても何のことか分からないですが、独特で印象に残っています。
印象的な選手はハンガリー代表のゴールキーパー。
キラーイ。
40歳でユーロに出場した初の選手だそうです。
格好がスウェットという所が良かったです。
「この人にとっては、これが一番動きやすい格好」と解説の人が言っていました。
プレーも素晴らしく応援したくなりました!
最後に、決勝戦で躍動していて印象的だったフランス代表ムサ・シソコ。
この人は凄かったですね!
直線のドリブル突破が誰も止められず、怪物感がでてました!
今後、この人には注目です!
僕の優勝予想は外れてしまい残念でしたが、ベルギーは選手層もかなり若かったですので、今度はワールドカップに期待したいです。
今後もサッカーの試合が放送されることはたくさんありますので、みなさんも機会があれば是非見てみてください!
サッカー観たあとは、ヤマモト地所のホームページで不動産情報をチェックしてみよう!
関連した記事を読む
- 2019/12/07
- 2019/12/07
- 2019/12/04
- 2019/12/02
賃貸仲介という仕事を通じてお客様が幸せになり、自分自身も成長できるように日々努力してまいります。