四万十市の中古住宅をご紹介
こんにちは。
古津賀第二団地にある中古住宅をご紹介させて頂きます。
今、中古住宅がすごく人気があります。
新築の場合だと、設備が最新だったり建物が綺麗、好きな間取りにできる。
などメリットは沢山あります。
選択肢が多い分、あれも欲しい、これも欲しい、もっともっと欲しい、、、。
と予算を軽々と超えてくる方は少なくありません。
一方、中古住宅だと、選択肢は限られますが、ライフスタイルや好みに合わせて古い家をリフォームや増築するのも楽しみの一つ。
実物があるので、建物への日当たりなども確認しやすいですし、実際に住み始めた時のイメージはつきやすいのではないでしょうか。
予算に合わせてリフォームしてみて下さい。
広い敷地にコンパクトなお家
建物は人気の平屋。
庭はもう一軒家が建つくらいの広さがあります。
畑もできますし、増築も十分可能です。
立地を気に入られた方であれば既存の建物を解体し新築を建てるという選択肢も有りですね。
来客時の駐車スペースも心配いりません。
内観
気になる室内を観ていきましょう。
6畳のDKと和室が二部屋。
最近では洋室を好まれる方も多く、和室はどうしても「古くて、今風では無い」と感じられる方も多いでしょう。
そんな方にはリフォームで雰囲気をガラッと変えてみて下さい。
畳の空間は好きという方であれば、ヘリのない琉球畳で今っぽくイメージチェンジ。
畳をフローリングに変えて洋室化するのもありですね。
(意外と安くできますよ)
部屋以外にも収納や水回りなど、手を加えたい箇所があるかもしれません。
特にトイレは開放的。
お風呂は窓から光が入り明るい印象でした。
場合によっては、建物を解体し新築をご希望の方もいらっしゃるかと思います。
建物が小さいので解体費もそこまでかからないはず。
ご希望のリフォーム内容や解体費の見積もりも遠慮なく言ってくださいね。
ピンときた方、是非一度ご覧ください!
リフォームか新築か
中古住宅と新築はよく比較されています。
実際にマイホームのために物件を探し始めたお客様にも、中古住宅にするか新築にするか迷われている方も多いです。
お客様によって希望の条件がそれぞれ違い、良し悪しが変わってくるでしょう。
何を優先して、どこにこだわりがあるかで、既存の建物を利用するか、解体し新築を建てるか決めて頂ければと思います。
ご希望などがあれば、ヤマモト地所のスタッフが一緒にハウスメーカーさんや大工さんとご相談させて頂きます。
是非ご検討下さい。
関連した記事を読む
- 2019/12/07
- 2019/12/07
- 2019/12/04
- 2019/12/02
私も小さな子どもがいる子育て世代ですので、お客様と同じ目線で一緒に考え、お役に立てるようお手伝いさせていただきます。
どうぞ宜しくお願いいたします。